飲食店

安城市内にあるスターバックス3店舗

編集部

皆さんもご存知、米シアトル発のコーヒーショップであるスターバックスは、ここ日本でも1992年の日本上陸以来どんどん店舗が増え、古くからの日本文化・喫茶店とは違った新しいコーヒー文化を作っています。

そのスターバックス、もちろん安城市内にもあります。しかも、人口18万人程度の郊外の街なのに、ドライブスルーが併設されたロードサイド店が3店舗あります。

2010年に、安城初の店舗・安城百石店ができました。次に、2015年に2店舗目の安城篠目店が、そして去年2022年に三河安城店がオープンしました。

安城市は、JR三河安城駅ができる前は、JR安城駅付近にある古くからの商店街が栄えていました。しかし1988年にJR三河安城駅ができると、在来線の東海道本線側の三河安城駅にはいまだに普通電車しか止まりませんが、それでも新幹線の駅があるので、三河安城駅前に新しい店舗や会社がどんどんできてきています。

さて、安城市内の住宅は、少なくとも1台以上、たいていの家は2台以上車を所有しているクルマ社会なので、飲食店などは広い駐車場を併設しないとお客さんが来てくれません。そのため、個人がお店を開くには広い土地を借りる必要があり、その結果賃料が高くなるため困難であります。その代わりに資金がある全国チェーン店がどんどん進出してきています。

このように安城がクルマ社会という理由から、スターバックスも駅から少し遠い場所にドライブスルー型店舗を作っています。去年できた三河安城店はJR三河安城駅からなんとか歩いていける距離にはありますが、やはり車で来店するお客様がメインになります。

その他には、安城はスターバックスのライバル・コメダ珈琲店も数多くあります。タリーズやドトールはありません。その他、喫茶店も多いです。

愛知というと名古屋を思い浮かべる方が多いですが、名古屋は尾張であり、安城は三河という分類ができ、尾張名古屋とは少し異なった文化が根付いています。

今後、ここ安城図鑑でその辺りを解説していきたいと思います。

安城市内にあるスターバックスの店舗一覧(オープン順)

スターバックスコーヒー 安城百石店
スターバックスコーヒー 安城篠目店
スターバックスコーヒー 三河安城店

ABOUT ME
K
K
「安城図鑑」では日本の愛知県安城市を紹介しています。当サイトオリジナルの画像とともに、安城の最新情報や独自取材記事など、読んだら安城市を訪れたくなる記事を市内在住のスタッフが発信しています。
記事URLをコピーしました