アンフォーレ
編集部
安城図鑑
毎年訪れる桜の開花。楽しみにしている方は多いでしょう。
そんな桜の花見。安城ではどこがよいのか?
安城図鑑のおすすめはズバリ「安城公園」です。安城公園は、安城市役所と同じ敷地内にある公園です。また、シカやクジャクなどがいる小さな小さな動物園もあります。
そんな安城公園の桜の特徴は?上の写真のように、安城公園には池があり、その周りに桜の木が植えられています。それぞれの桜の木の周りにはスペースがあるので、そこに座って花見をする方も多くいます。
また、花見の醍醐味、屋台が出店しているのもおすすめポイントです。桜を見るだけなら、「明治用水」という農業用水路の上に作られた自転車ロード沿いなどにも何か所か花見スポットはありますが、屋台があるのが安城公園の最大の特徴です。特にお子様は「花より団子」なので、とても喜ばれると思います。
また、先ほど述べた通り、安城公園は市役所と同じ敷地にあるので、市役所の無料駐車場が利用でき車での来園も便利です(一部有料)。さらに同じ敷地内に、安城神社と安城七夕神社もあります。
このように、安城公園での花見は特にお子様連れのご家族におすすめです。
ぜひ次の花見は安城公園を訪れてみてください。
安城公園
所在地 | 〒446-0041 愛知県安城市桜町289-1 |
Webサイト | 公式サイト |
面積 | 3.09ha |
施設 | トイレ有り 多目的トイレ有り 水道有り 駐車場有り 遊具有り 動物舎有り |