安城のラーメン店 #004「 つけ麺・ラーメン フジヤマ55 安城店」
安城市内にあるラーメン店を紹介します。番号#004のラーメン店は「つけ麺・ラーメン フジヤマ55 安城店」です。
岡崎信用金庫 池浦支店の向かいにある、座席数8席ほどのお店です。お店の前には5台ほど止められる駐車場があります。もし駐車場がいっぱいの時は、店舗の向かいにある岡崎信用金庫などの駐車場を利用することもできます。
「つけ麺・ラーメン フジヤマ55 安城店」は、名古屋を中心に、愛知・三重・岐阜・静岡で展開している「フジヤマ55グループ」のチェーン店のうちの一つで、安城市内ではここ1店舗のみです。
下の写真は、看板にも書いてある つけ麺「 濃厚つけ麺」です。お値段は920円です。
お店に着いたらまず、店内にはいって右にある券売機で食券を購入します。つけ麺にはつけ汁が異なる「濃厚つけ麺」と「魚介つけ麺」の2種類があります。「濃厚」か「魚介」かは、席に着いて食券を渡す時に伝えます。
「濃厚つけ麺」は、「濃厚」という名の通り、つけ汁に太麺を入れると麺にスープがたっぷり絡みついて、つけ汁と麺のハーモニーを堪能できます。つけ汁には、角切りシャーシューが4個ほどとメンマ、ネギが入っています。味は、たっぷり入ったカツオ粉末の風味が強くコッテリしています。
上の写真を見るとわかるように、つけ汁の量が多いです。これは、写真の上側に写っていますが、麺を食べ終わり残ったつけ汁の器に、無料で付いてくる白米と生卵を入れ、卓上IHヒーターで温めて雑炊を味わうためです。つけ麺だけでなく雑炊も楽しめ、二度美味しく味わえました。
下の写真は、別の日に食べた「魚介つけ麺」です。
見た目は「濃厚」とほぼ同じで、つけ汁も基本的に「濃厚つけ麺」と味は同じでした。ただ、濃厚つけ麺よりは薄めのスープで、麺に程よく汁が付いてきます。今回も、麺を食べ終わった後は雑炊にして、つけ汁を一滴も残さず楽しみました。
このほかにも、台湾まぜそばや二郎ラーメンなどがあります。見たところランチメニューはないようです。
以上、「つけ麺・ラーメン フジヤマ55 安城店」の紹介でした。
つけ麺・ラーメン フジヤマ55 安城店のデータ
店名 | つけ麺・ラーメン フジヤマ55 安城店 |
住所 | 愛知県安城市今池町3-6-38 |
TEL | 090-1857-6907 |
営業時間 | 営業時間 [火~金] 11:30~14:30 18:00~23:00 [土・日・祝日] 11:30~15:00 18:00~23:00 定休日 月曜日(祝日の場合は営業) |
座席数 | 7席 |
Webサイト | https://fujiyama55.co.jp |
食べログ | https://tabelog.com/aichi/A2305/A230503/23067640/ |
駐車場 | 5台 |