安城のラーメン店 #008「安城 ハッピーマウンテンラーメン ぎん晴れ55 安城店」
「安城 ハッピーマウンテンラーメン ぎん晴れ55 安城店」は閉店し、2024年7月12日に「ガツ盛りつけめん 晴レル屋 安城店」として、新規オープンしました。
安城図鑑では、「ガツ盛りつけめん 晴レル屋 安城店」をこちらのページで紹介しています。
安城市内にあるラーメン店を紹介します。番号#008のラーメン店は「安城 ハッピーマウンテンラーメン ぎん晴れ55 安城店」です。
名古屋鉄道・新安城駅から徒歩10分くらいの所にある、座席数が21席のお店です。お店の前には10台ほど止められる共同駐車場があります。
正確な情報かはわかりませんが、調べたところ「安城 ハッピーマウンテンラーメン ぎん晴れ55 安城店」は、主に愛知県内で展開している「FUJIYAMA55」グループのチェーン店のうちの一つのようで、「ぎん晴れ55」ブランドのお店は安城市内ではここ1店舗のみです。
下の写真は、人気No.1メニューの「台湾油そば」です。お値段は930円です。
お店に入ったらまず、入り口左にある券売機で食券を購入します。今回は看板メニューの「台湾油そば」(930円)を購入。
カウンター席に座り、店員さんに食券を渡しました。ランチでは大盛り無料、追い飯無料です。
しばらく待って台湾油そばが来ました。
トッピングは、小さく切った焼き海苔、ネギ、ニラ、ミンチ肉、卵黄、魚粉、赤唐辛子がのっています。油そばというように、タレと混ぜると麺が卵黄と油でコーティングされます。麺は中太麺でコシがあります。
味は、想像していたよりも薄味で、辛味も少なく、魚粉の風味が強く感じられます。
麺を食べ終わった後には、無料の追い飯を入れて残った汁と混ぜて食べました。
油そばという名ですが、すごく油っぽい麺ではありませんでした。
今回食べた台湾油そば以外にも、数種類麺類のメニューがあり、また丼メニューもあるようです。ランチメニューも充実しているようでした。
検索しても公式Webサイトが見当たらず、休業日の情報もサイトにより異なるので、来店前に事前に電話で確認すると良いかもしれません。
以上、「安城 ハッピーマウンテンラーメン ぎん晴れ55 安城店」の紹介でした。
安城 ハッピーマウンテンラーメン ぎん晴れ55 安城店 のデータ
店名 | 安城 ハッピーマウンテンラーメン ぎん晴れ55 安城店 |
住所 | 愛知県安城市住吉町3-2-12 |
TEL | 0566-68-8043 |
営業時間 | 月・火・日 昼の部 11:30~14:00 (L.O.14:00) 夜の部 18:00~21:00 (L.O.21:00) 金・土 昼の部 11:30~14:00 (L.O.14:00) 夜の部 18:00~翌3:00 (L.O.3:00) |
座席数 | 21席 |
Webサイト | https://ginbare55.thebase.in |
食べログ | https://tabelog.com/aichi/A2305/A230503/23076245/ |
駐車場 | 10台ほど |